たった三分の毛染め!LABOMO(ラボモ) ヘアカラートリートメントで、かぶれにくい毛染め術!
あのかつらで有名なアートネーチャーが販売しているヘアカラートリートメントで毛染めしました~ 
それが驚きの、待ち時間3分でOKなカラートリートメント


LABOMO(ラボモ) スカルプアロマ ヘアカラートリートメント 2700円です。
安いヘアカラーなら、2000円以下でも手に入るから、ちょっと値段は高めだと思います。
でも、 すごく使いやすいのでリピートです。
だって、
たった 3分で染まっちゃうヘアトリートメントなんですもん すごいでしょ
今回は、敏感肌さんでも かぶれにくい毛染めの方法を合せて詳しく載せますね
まずは染め上がりを見ていただきましょう。こちら

光の加減で白っぽくなり、つやも無いように見えますが、実際にはツヤツヤで満足の仕上がりです。
たった一回のカラーリングで、ココまで染まるから、LABOMO(ラボモ)はすごいです。
■ かぶれが怖い方にも使いやすいのが、ヘアカラートリートメントです
実は私、はじめての白髪染めは、ヘアカラーでした。
ところが、一年もたたないうちに、だんだんと毛染め後にかゆくなるようになり
初めて美容院で本格的にカラーリングしてもらったら、一気に来て、これですよ

顔が崩れるまで腫れあがって、三日間も別人でした。 人生で二度目ですが、これはつらかった・・・
それからは怖くて、もう美容院はあきらめ、自宅でカラーリングです。
幸いなことに、ヘナはOKで、カラートリートメントも乾いた髪につける分には今のところ大丈夫
なので
今回も乾いた髪に付けて染めています。

さすがに3分では染まらない気がするので長めですが、それでも5分くらいで この仕上がりです。
これは以前の写真なんですが、サボるとこんなに白くなります。

特にひどいのが両サイドで、白く固まって生えている箇所も こんなにきれいに染まって感激です
■ LABOMO(ラボモ) スカルプアロマ ヘアカラートリートメントは、早く染まる分、やや成分は強めかも
LABOMO(ラボモ) スカルプアロマ ヘアカラートリートメントを初めて使ったときは、本当に三分で染まるのか試す為に、洗髪後にお風呂で使いました。
すると、
成分が首筋に流れたのか、頭は何ともないものの、首が少しかゆい気がしたので、二度目以降は、乾いた髪に使っています。

使い方は、こうです
前の晩(または当日の朝)に、シャンプーし、トリートメントはしない

しっかり髪を乾かしておく

手袋をし、肌が弱い首周りをタオルや衣服でカバーし、必要なら額にコールドクリームを付ける

平たいクシタイプではなく、ブラシタイプにヘアカラーペーストを付け
地肌に付かないよう気をつけながら髪に付ける

付け終ったら、5分ほど待って、しっかりすすぐ。メチャメチャていねいにね

ドライヤーでしっかり乾かす
以上の工程です。
乾いた髪だと、地肌や首筋などに成分が流れてゆかないから、かぶれにくいという点もあります。
ちなみに気をつけることとして、敏感肌さんは素手で塗るのは、ダメですね

手に傷があったり、手が荒れている人は特に要注意です。
また、パッチテストで塗ったまま長く置くことで、かえって反応が始まってしまう人もいます。
つけるのは 極力 毛先のみ
地肌につけないことが大切です。
また、髪が汚れてからだと、色むらになるそうなので、朝のカラーリングがオススメです。
つけて5分で流し、しっかりブローして、20分程度で完成です。
■短時間のカラーリングで、しっかり色が残る商品です
このLABOMO(ラボモ) スカルプアロマ ヘアカラートリートメントには、ダークブラウン、ブラウン、ナチュラルブラウンの三色があります。

私が使っているのはブラウンですが、そんなに派手ではないですよ。
本来は、はじめは3日間続けて染めるのがいいみたい。
確かにきれいになりますよ。
ですが、私は週一か、さらにもう少しくらい長く間隔をあけて染めています。
ラボモは、この独自の技術で
落ちにくく長持ちさせているそうですよ。

付けているときはにおいがしますが、洗い流すと、染料臭を感じなくなります。
そこもいいでしょ
ラボモスカルプアロマ ヘアカラートリートメントは、アートネーチャーの専用サイトで扱われています。


5000円以上の購入で送料無料なので、二本まとめて買うか、ラインのヘアケアアイテムと一緒に買うと効果を高めます。
●敏感肌さんの毛染めについては、こんな記事も書いています。
●へアラーでかぶれて、ヘナを使い始めたときの記事がこちら
●男性やショートヘアの女性には、光に反応するこちらのヘアカラーお勧めです
ラボモはアマゾンでも購入できますよ。シャンプーもラボモでそろえるとより効果的です。男性向けももちろんありますよ

おいしいお話には、ポチッと応援♪嬉しいです。いつもお立ち寄りいただき、ありがとうございます。
にゃんころもちのおすすめ
●贈り物にもピッタリ!口コミで超人気のかわいい「マミィラクの6WAY抱っこひも」
●乾燥気味なお肌におすすめな朝洗顔「マナラモイストウォッシュ」試してみて♪
●電池で動くお手軽ミシン「ヌエッタ」で、これ作りました
●お金は金色に集まる!風水開運サイフを買うなら、春がおすすめ

それが驚きの、待ち時間3分でOKなカラートリートメント

LABOMO(ラボモ) スカルプアロマ ヘアカラートリートメント 2700円です。
安いヘアカラーなら、2000円以下でも手に入るから、ちょっと値段は高めだと思います。
でも、 すごく使いやすいのでリピートです。
だって、

今回は、敏感肌さんでも かぶれにくい毛染めの方法を合せて詳しく載せますね
まずは染め上がりを見ていただきましょう。こちら


光の加減で白っぽくなり、つやも無いように見えますが、実際にはツヤツヤで満足の仕上がりです。
たった一回のカラーリングで、ココまで染まるから、LABOMO(ラボモ)はすごいです。
■ かぶれが怖い方にも使いやすいのが、ヘアカラートリートメントです
実は私、はじめての白髪染めは、ヘアカラーでした。
ところが、一年もたたないうちに、だんだんと毛染め後にかゆくなるようになり
初めて美容院で本格的にカラーリングしてもらったら、一気に来て、これですよ

顔が崩れるまで腫れあがって、三日間も別人でした。 人生で二度目ですが、これはつらかった・・・
それからは怖くて、もう美容院はあきらめ、自宅でカラーリングです。
幸いなことに、ヘナはOKで、カラートリートメントも乾いた髪につける分には今のところ大丈夫

なので
今回も乾いた髪に付けて染めています。
さすがに3分では染まらない気がするので長めですが、それでも5分くらいで この仕上がりです。
これは以前の写真なんですが、サボるとこんなに白くなります。


特にひどいのが両サイドで、白く固まって生えている箇所も こんなにきれいに染まって感激です

■ LABOMO(ラボモ) スカルプアロマ ヘアカラートリートメントは、早く染まる分、やや成分は強めかも
LABOMO(ラボモ) スカルプアロマ ヘアカラートリートメントを初めて使ったときは、本当に三分で染まるのか試す為に、洗髪後にお風呂で使いました。
すると、
成分が首筋に流れたのか、頭は何ともないものの、首が少しかゆい気がしたので、二度目以降は、乾いた髪に使っています。
使い方は、こうです
前の晩(または当日の朝)に、シャンプーし、トリートメントはしない

しっかり髪を乾かしておく

手袋をし、肌が弱い首周りをタオルや衣服でカバーし、必要なら額にコールドクリームを付ける

平たいクシタイプではなく、ブラシタイプにヘアカラーペーストを付け
地肌に付かないよう気をつけながら髪に付ける

付け終ったら、5分ほど待って、しっかりすすぐ。メチャメチャていねいにね

ドライヤーでしっかり乾かす
以上の工程です。
乾いた髪だと、地肌や首筋などに成分が流れてゆかないから、かぶれにくいという点もあります。
ちなみに気をつけることとして、敏感肌さんは素手で塗るのは、ダメですね

手に傷があったり、手が荒れている人は特に要注意です。
また、パッチテストで塗ったまま長く置くことで、かえって反応が始まってしまう人もいます。
つけるのは 極力 毛先のみ
地肌につけないことが大切です。
また、髪が汚れてからだと、色むらになるそうなので、朝のカラーリングがオススメです。
つけて5分で流し、しっかりブローして、20分程度で完成です。
■短時間のカラーリングで、しっかり色が残る商品です
このLABOMO(ラボモ) スカルプアロマ ヘアカラートリートメントには、ダークブラウン、ブラウン、ナチュラルブラウンの三色があります。
私が使っているのはブラウンですが、そんなに派手ではないですよ。
本来は、はじめは3日間続けて染めるのがいいみたい。

ですが、私は週一か、さらにもう少しくらい長く間隔をあけて染めています。
ラボモは、この独自の技術で

付けているときはにおいがしますが、洗い流すと、染料臭を感じなくなります。
そこもいいでしょ

ラボモスカルプアロマ ヘアカラートリートメントは、アートネーチャーの専用サイトで扱われています。

5000円以上の購入で送料無料なので、二本まとめて買うか、ラインのヘアケアアイテムと一緒に買うと効果を高めます。
●敏感肌さんの毛染めについては、こんな記事も書いています。
●へアラーでかぶれて、ヘナを使い始めたときの記事がこちら
●男性やショートヘアの女性には、光に反応するこちらのヘアカラーお勧めです
ラボモはアマゾンでも購入できますよ。シャンプーもラボモでそろえるとより効果的です。男性向けももちろんありますよ

おいしいお話には、ポチッと応援♪嬉しいです。いつもお立ち寄りいただき、ありがとうございます。

●贈り物にもピッタリ!口コミで超人気のかわいい「マミィラクの6WAY抱っこひも」
●乾燥気味なお肌におすすめな朝洗顔「マナラモイストウォッシュ」試してみて♪
●電池で動くお手軽ミシン「ヌエッタ」で、これ作りました
●お金は金色に集まる!風水開運サイフを買うなら、春がおすすめ
この記事へのコメント