体の中からキレイになれる栄養素がぎゅっ!ミラクルフルーツ「サジー」飲んでますよ
仕事が終わって疲れたなーーーーと言うときに愛飲しているのが、こちら

ビタミン、ミネラル、アミノ酸など、 なんと200種類以上の栄養素を含む、小さなオレンジ色果実のサジージュース

ちょっと漢字が多くて読みにくいのですが「黄酸汁(こうさんじる) 豊潤沙棘(ほうじゅんさじー)」と読みます。
こんな感じにトロリと濃く、甘酸っぱいのがサジージュース
の特徴なのですが、これを薄めずにそのままぐいっとどうぞ

普段は、これを一日 30cc程度を目安に飲んでいますが、ものすごく疲れて帰ったときには、さらにもう少し グイっ
本当に絞ったまんまの、ごまかしがない濃厚なジュースって感じで、おちょこいっぱい程度のたった30ccなのに、栄養がぎゅっ
ふぅ~~ 疲れがとれます
このサジージュースを飲み続けてみたら、肌のツヤが良くなった感じがして嬉しい~
他にも、便秘症が改善されてきました。
だって、200種類以上の有効成分が詰まっているサジージュースですからねぇ、体の調子も整えてくれるんでしょう。
ちょっと最近ちゃんと食べてないな・・・と言うときにも心強いです。
ちなみに
これから暑くなれば、夏ばて予防にも良いんですよ。お試しあれ


サジージュース
モバイルの方は、こちらからみてね



ビタミン、ミネラル、アミノ酸など、 なんと200種類以上の栄養素を含む、小さなオレンジ色果実のサジージュース



こんな感じにトロリと濃く、甘酸っぱいのがサジージュース


普段は、これを一日 30cc程度を目安に飲んでいますが、ものすごく疲れて帰ったときには、さらにもう少し グイっ

本当に絞ったまんまの、ごまかしがない濃厚なジュースって感じで、おちょこいっぱい程度のたった30ccなのに、栄養がぎゅっ

ふぅ~~ 疲れがとれます

このサジージュースを飲み続けてみたら、肌のツヤが良くなった感じがして嬉しい~

他にも、便秘症が改善されてきました。
だって、200種類以上の有効成分が詰まっているサジージュースですからねぇ、体の調子も整えてくれるんでしょう。
ちょっと最近ちゃんと食べてないな・・・と言うときにも心強いです。
ちなみに
これから暑くなれば、夏ばて予防にも良いんですよ。お試しあれ


サジージュース


この記事へのコメント